かめいなんめい

かめいなんめい
かめいなんめい【亀井南冥】
(1743-1814) 江戸後期の儒者・医者。 筑前の人。 名は魯, 字(アザナ)は道載, 南冥は号。 福岡藩儒医。 藩校西学甘棠館総受持。 徂徠学派の儒者として名を挙げたが, のち職禄を奪われた。 著「論語語由」「肥後物語」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”